わくわく囲碁教室

石が見えますか?

こんにちは。ユキヤマです。

対局するときって、一手につきどのぐらい時間を使うものでしょうか。

わたしは閃きや勘といった、「もうちょっと丁寧に読みなさい」と注意される打ち方が多いのですが、時々、脳内で続きを再生してから打ちます。

それが読みというものですかね?

 

伊達利夫先生のわくわく囲碁教室から、上の写真です。

上辺の白と黒は、どうなっているのでしょうか?

続きは再生できますか?

 

 

こういう状況で、どの石と、どの石が攻め合いか、

それとも、どの石を捨ててどれを守るのか、

正しい答えにたどり着くためには、一旦手を置いて考えた方がいいのでしょうか。

 

 

正解は、白を丸ごと取ってやろう、という打ち方でした。

これが対局中に見えると楽しいでしょうね。手を置いて考えた価値があります。

LINEで送る
Pocket