石を攻めれば…
こんにちは。ユキヤマです。
伊達先生の入門講座、17回目を受講しました。
前回に続き、弱い石の攻め方の説明がありました。
弱い石の攻め方は、攻める方法と、攻めた後の形がどうなるかですよね。
なーんて言ってみても、攻め方も完璧じゃないし、その後の石の形から、形勢がどうなるか想像できないので、実際は知ってる形で打つだけですが。
気づいたら相手の壁ができました、なんてこともよく起こります。そういうことも踏まえて攻め方が選べたら強そうですね。
まずは知ってる形を増やさないと、ですが。
写真は13路盤の4子局です。
打ち込んできた白石を、コスミツケて攻めました。
次に打ち込んできた白石は、どう攻めますか?
同じくコスミツケると、左上の黒が孤立しそうです。
ということで、ハサミです。
さらに、この左の白石を攻めるのがひと段落したら、上の白石を攻めにいきました。
すごい強気ですね。途中で休憩したくなります。
でも、休憩せずに攻めて、ひと段落したら、大きな黒地ができてました。
ポイントは攻めるタイミング、攻める方向を間違えないことですかね。
石を攻めれば地が増える、だそうです。