わくわく囲碁教室

価値の大きさ

こんにちは。ユキヤマです。

囲碁のよくない打ち方として、「お付き合いの手を打つ」ということを教わりました。

ついつい、相手が打ったところの近くに打ってしまうということです。

 

伊達利夫先生のわくわく囲碁教室のおはなしです。

上の写真は、右上の石がくっついています。

黒はアタリですがどうしますか?

 

 

黒はアタリをツギました。

白は左上のカカリを打ちました。

このあと黒が受け、白がヒラキを打つと、左辺に白模様ができそうです。

 

 

では、黒はアタリの石を捨てたら?

 

黒は下辺にカカリ、ヒラキを打ち、黒模様ができました。

アタリの黒石は取られたけれど、ツギを打ってしっかりした形になりました。

白は石を一つ取ったことで、何目地が増えたでしょうか?

 

石を取る、取られたではなく、結果として何目の地ができたかということを考えながら打つといいそうです。

 

話を聞いているときはわかった気になるけど、実際の対局では、一局を通して気を引き締めておかないと忘れてしまいそうです。

LINEで送る
Pocket